
床矯正
顎の成長に合わせて徐々に装置を広げていくことで、歯が並ぶスペースを作ります(6~11歳のお子様に使用)。

マウスピース矯正(ムーシールド)
反対咬合(受け口)のお子様の場合は、ムーシールドによる治療を行います(3~5歳のお子様に使用)。
マウスピースは柔らかい素材で作られています。

ワイヤー矯正(ブラケット矯正)
歯の1つ1つにブラケットと言われる装置を装着し、ワイヤーを通して歯並びを整えます。
一般的な矯正装置で、当院ではメタルブラケット(ブラケットが金属のもの)、クリアブラケット(ブラケットが透明なもの)、セラミックブラケット(ブラケットがセラミックのもの)をご用意しています。できるだけ目立ちにくいワイヤー矯正をご提案させていただくことも可能です。
その他の装置もご相談ください
リンガルアーチ
乳歯が早く抜けてしまった場合や、何らかの理由で乳歯を失ってしまった場合は、歯が移動してしまうのを防ぐため、一時的にスペースを確保するために使用します。
ヘッドギア
出っ歯のお子様の場合は、ヘッドギアをご提案いたします。
バイオネーター
出っ歯や受け口、咬み合わせが深いお子様の場合は、バイオネーターをご提案いたします。